明星の庭  › カワムラユヨウさんの「アートピクニック」のご案内

2013年06月02日

カワムラユヨウさんの「アートピクニック」のご案内

カワムラユヨウさんのアートピクニック
「見立ての美学~小さな風景との対話~」


美術家、カワムラユヨウさんの一日アートピクニックのご案内です。

明星の庭ではユヨウさんの作品展示&販売する「旅するギャラリーFANFAN」。

午後からは室内にて「苔BONBON」作りのワークショップ

苔とモザイク画用の石を使ったミニ苔盆栽を作りながら

そこにうまれるそれぞれの「風景」から見えてくる様々なものを

「見立て」をテーマにおしゃべりしながら探っていきます。

この日一日、明星での時間と空間がユヨウさんの展示とワークショップで「アートピクニック」。

身近なアートと自分との対話を感じる、ゆるやかでハッピーな時間をピクニック、な気分でお楽しみください。






☆日にち  6月30日(日)

☆場所   明星ライブラリー

☆時間   ●11:00~13:00 「旅するギャラリーFANFAN」 ※どなたでも参加できます
     
       (お庭でユヨウさんお作品の展示・販売をコーヒーやお菓子とともにお楽しみいただけます)

       
       ●13:30~15:30「苔BONBON」作りワークショップ※ご予約制            

            ・定員   8名
            ・参加費1.800円
            ・持参するもの 
             ◆用意出来る方はミニ盆栽用の手のひらサイズのカップやグラス、そばちょこ、など。
底の穴は開いてないもので大丈夫です。
             ◆ピンセット、小さなスコップ(もしあれば)
      
       ●15:30~16:30「苔BONBON」づくりのレビュー&座談会

☆講師  カワムラユヨウさん(エフ☆アートクラブ)



・・・・・・・・“見立て”をとおして「風景」をつくる・・・・・・・・・・

“見立て”とは・・・ある物の様子からそれとは別のものの様子を見てとり想像すること。

「比喩あそび」とも言われ、それにより価値の転換や新しい着眼点を楽しむことが出来ます。

今回のワークショップでは自分の中のなんでもない出来事や物語り、心象風景などを

身近にある愛着のあるものを器しながら、ミニ苔盆栽を「風景(ランドスケープ)」として作ります。

手掛かりとなるのは「見立て」という想像力。そこから浮き上がってくる風景が

自分や他者、社会などとの対話となり、語りかけてくる何かに聞き耳をたてます。

堅苦しい分析や盆栽の専門的なワークショップでもなく、参加者さんとワイワイ

ピクニックをしているような気分で楽しく「風景」と向き合う時間です。


◆お申し込みはTEL0531-33-0458 またはEmail:myoujoulib@gmail.com までよろしくお願いします。


☆カワムラユヨウさんのご紹介☆

美術家。ユヨウさんはこれまで、様々な場所やイベントなどでアートワークショップや展示などで
アート活動を展開。アートや文化、の社会との関わりや役割を日々デザインし続けています。
アートワークショップや作品を通して、私達ひとりひとりの中に創ることが出来る心の「ランドスケープ」
を感じさせてくれます。
現在、浜松市にてエフ・アートクラブを主宰し、月に2回のペースで創作を楽しむ場作りと指導をしています。




Posted by 明星ライブラリー at 20:52